表参道の欅並木が5月の光を浴びて益々ダイナミックになりました。5月の風がコロナウィルスを吹き飛ばしてくれるといいなぁ、と思いながら朝サンを楽しむ日々です。出会いを大切に、皆さんと一緒に一歩一歩前進していきたいと思います。 P.S Harmony and individually.調和と個性を大切に。
代表 川島文夫が1971 年ロンドンのヴィダルサスーンに参加。
フランス、イタリア、日本と広範囲に活躍する中1975 年に帰国。1977 年、東京・表参道に「PEEK-A-BOO 川島文夫美容室」誕生。
今現在も色褪せることのない確かな技術と信頼は、確実に幅広いお客様をとらえ、新たなスタイル・技法・時代を吸収するPEEK-A-BOO の源となる。
表参道の欅並木が5月の光を浴びて益々ダイナミックになりました。5月の風がコロナウィルスを吹き飛ばしてくれるといいなぁ、と思いながら朝サンを楽しむ日々です。出会いを大切に、皆さんと一緒に一歩一歩前進していきたいと思います。 P.S Harmony and individually.調和と個性を大切に。
あっという間にお彼岸も終わって、こんなに早く日々が経つのは初めてです。皆さんも同感ではないでしょうか。 桜の開花もいつもより早く、あっという間に表参道の欅の若葉が茂ってきました。朝サンをしながら青山の青葉の爽やかさを見て感動しています。早く新入社員とも会いたいけど、もう暫くの辛抱です。まだまだ油断出来ない日が続きますが…
梅の花も可愛らしく蕾がふくらんできました。 毎日コロナ対策をしっかりしながら、仕事に励んでいます。 また、コロナに負けない様に体力作りもしっかりしています! まだまだ温度差が激しい毎日ですが、風邪などひかない様に気を付けましょう。 これまで新しいスタイルをつくる際は、その技術だけにのめり込んでいましたが、 ちょっと気分…
あっという間に一月が終わってしまいました。 相変わらずコロナの影響で非日常的な生活が続いています。 美味しい物を食べた時、楽しい音楽聴いた時、素敵なヘアスタイルをした時、人は有頂天になった時が懐かしさを感じられます。 今は辛いけど、必ず笑う日がやって来る。 そう願って2月も過ごしていきたいと思います。
明けましておめでとうございます。 今年はワクチンの年、オリンピックの年。 様々な期待を込めた一年になりそうです。 黙っていても分かり合う仲間。 切なさも一緒、胸を過ぎるもの一緒。 今出来る事をしっかりとする。 ピンチを活かす事に変えられるPEEK-A-BOOになれる様に、2021年も頑張っていきたいと思います。 今年も…
師走。 三密を回避しながら走ります! 今年はロマンティックなクリスマスとは程遠いですが・・・。 夢の中でクリスマスツリーを飾り、 日頃、感謝をしている皆様の事を思いながらメリークリスマス。 星に祈りて。
急に日が短くなりました。秋の夜長、今年は何の本を読もうかな。それとも、話題の鬼滅の刃を観ようかな。サロンの方も少しずつ元気を取り戻してきました。結果を急ぐな、続ける大切さを知ってと、自問自答しながら仕事をしています。一人二役の仕事。開け自分。思いをかたちへ、未来につなげ!PEEK-A-BOOでは検温、マスク着用、しっか…
すっかり秋めいてきました。 最近は特に記憶にないくらい、日が経つのは早いです。 人間の最高の喜びは考えること。 一念一念を大切にいきたい。 今、花の香りが一番気持ちを和やかにしてくれる季節です。 健康管理をしっかりして、今年の秋も考えるより感じていきます。 PEEK-A-BOOでは検温、マスク着用、しっかりと衛…
Loading...
That's All
Something wrong happens